i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

人間関係の悩み
NO.130762
ご近所トラブル
2010/10/14 23:59:21
しぃさん 女性 28歳
への返信

▼一番下へ

NO.636513
しぃさん
2010/10/15 15:54:56
女性 28歳
コメント:
匿名さん、丁寧に有難うございます。参考にさせていただきます。

今日 上の方に謝罪とこちらの事情なども話に行ってきました。
旦那様もいて、旦那様はかえってこちらこそすみません。と言ってくださるくらい穏やかで優しい方だったんですが、奥様は かなり荒れていました… なんだか こちらが下手に出ているからか 教育方針や家具の配置などまで 偉そうに口出しされて、いくらなんでもそこまで言われる筋合いは無いのにって 私も少しむかついてしまいました…!
本当に申し訳ないとお詫びして、これから極力気をつける事と、どうしてもも防げない部分は多目に見ていただけると助かります と 丁重にお願いしたんですが…

自分が絶対に正しいって感じの人で 話をしているうちに とにかく完璧主義のマニュアル人間で妥協出来ない育児も こうゆう人はきっとストレスすごく溜まるんだろな〜 って思いました(^_^;)あー合わないな!って思いました。しかも、なんかこっちの生活を常にチェックしているようで、事細かく色々言われて、少し気味が悪かったです。私達家族が3人手をつないで散歩や買い物に行く時も、窓から顔半分出してじっと見てたりする事もあります。相当恨まれてるのかな?

なんか姉などにも相談(愚痴)をしたら、 確かに配慮も必要だけど、その人は たぶん子供のいるアパートには住めないわ(苦笑) って言ってました。
なるべく気をつけて、あとは 別にそれぞれ家庭の事情やリズムがあるんだから 強気で居なよ!(笑) と言われました。

私も 防音対策や 時間の事、子供のしつけなど出来るだけの事は 気をつけていきますが、 それでも ちょっとした事でも言ってくるようなら、私も 言いたい事は言おうと思います!
▲一番上へ

i-mobile

ご近所トラブル
人間関係の悩み
トップ


(C)悩みウェブ