i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

人間関係の悩み
NO.130762
ご近所トラブル
2010/10/14 23:59:21
しぃさん 女性 28歳
への返信

▼一番下へ

NO.636448
しぃさん
2010/10/15 07:20:26
女性 28歳
コメント:
匿名さん、色々アドバイス有難うございます。

謝罪に伺う時は、手土産は あった方が良いですか? なんか逆に嫌みに ならないか心配があります。

耳は 小児科では問題無しだったんですが、様子を見てみてもう一度 耳鼻科に行ってみるかもしれません。

時間のリズムは確かに遅くなりがちです。
なんとか早寝早起きに戻しても 主人が休みだったりするとまた リズムが崩れたりの繰り返しです… 主人は私以上にかなりマイペースで、子供優先の生活をあまり心がけてくれません。いつもそれで私がイライラしてしまいます。
何とか協力してもらいたいです。
旦那の帰ってくる時間もマチマチで パパがいる時の興奮 を静めるのが一番 大変ですが、早めに部屋を暗くする習慣などしてやってみます。
ただ、寝かしつけに時間がかかるので、私も電気を早めに消したりもしてるんですが、消すと つけろ と必ず子供が悲鳴をあげカンシャクおこします。
これも慣れさせるしかないですよね…
▲一番上へ

i-mobile

ご近所トラブル
人間関係の悩み
トップ


(C)悩みウェブ