疑問・質問
NO.130469
●ドアフォンが無い方
2010/10/09 19:14:10
・雛形あきこさん
女性 33歳
への返信
NO.635242
●・asdfさん
2010/10/10 02:47:26
男性 99歳
コメント:
(昔、付けてなかった頃の話ですが)
よくピンポンに応じて会話したものの、ほとんど営業(大抵は高値だったりシツこかったり怪しかったり)でしたので無視する様になり、結果カメラを付けました。
安全の為に、知人以外には基本的に無視・居留守です。
回覧板なら玄関先に置いてもらえば済む事であり、その他の人と対面する理由はほぼ無いでしょうから。
また電話でも同様です。
留守録に喋り始めない人は基本的に無視です。
あとNTT電話帳から自宅番号を削除してもらいました。
今では営業電話(の長話)とは無縁ですよ(着信番号を表示できる電話機にしてもいるし)。
相手が真っ当な用があるのなら留守録に語れば良いのだし、堂々と語れない用件なら関わらないべきだと思ってます(^^)

■ドアフォンが無い方
■疑問・質問
■トップ
(C)悩みウェブ