i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.130045
悩み
2010/10/01 09:40:54
悠さん 男性 20歳
への返信

▼一番下へ

NO.634209
悠さん
2010/10/04 19:45:05
男性 20歳
コメント:
大切だからこそ言いたいことは言うべきという意見が自分の中では良かったです

今まで相手を褒めることはできても、嫌われるからという理由で
相手の悪い所を指摘できずにいたのは、本当は相手を大切に思えてなかったからじゃないかなって思いました

相手を想うより、自分の身を守ることだけを考えていたのかもしれません

何かありがとうございます!

あと、「過去と今が違っていて当たり前」という言葉も胸に響きました
いつまでも過去と同じ自分を保っていくのは無理があるなと考えました

自分は、過去を振り返ることに何の抵抗はありません
よく過去を振り返らず前を見ろという言葉を耳にします
確かに過去にこだわっていては、今が見えません
今を見ていないのですから

しかし、過去を振り返るというのは、自分が犯した失態を
反省するという意味で必要になってくると思うのです

自分は過去の自分を誇りにしています
どんな残念な過去でもそれが今に繋がっていることにはかわりはない

だから過去を見て考えています
今の自分に足りないもの、あの時良かったと思えること、
それを今の自分に生かせないかと

でも過去に縛られていたのは事実でした
今どうするか、過去に縛られすぎないように前向きに考えていきたいと思います

少し楽になりました
相談して良かったです

これでこのスレの回答は締め切ろうと思います
長い間付き合ってくれてありがとうございます

あいさんも悩みを抱えているのにも関わらず、最後まで返信してくれて自分は嬉しかったです

感謝致します
▲一番上へ

i-mobile

悩み
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ