i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.129968
アムロさん
2010/09/29 22:29:07
あやのさん 女性 32歳
への返信

▼一番下へ

NO.633268
アムロさん
2010/09/30 21:36:42
女性 36歳
コメント:

お疲れさまで〜す☆

すっ〜ごく良く解る!
明るさの裏の暗さ…アグレッシブと思われることも。
暗い自分を出してしまったら潰れちゃいそうな気がしちゃう。
人に見せない涙が続くことない?

暗い時に元気に見せることで気持をコントロールして、それに打ち勝ってパワーUPしてるんじゃないかな。

自分だけならだけど、周りの影響でモチベーションが下がっちゃうもの。
今を維持するには、自分が崩れたら全てが上手く行かないって思ってしまうもの。
元気に振る舞うのは『自分=家族』を意識しちゃうんだよなぁ

でも、これは長年染み付いてしまってるから、どうしても繰り返しになっちゃう。

素の心は、もっと素直に普通に可愛い女でいたいと思っても、それが出来るには…相手や環境によるんだよなぁ

私はもう、今更『心配はいらない。何も考えなくていいよ、家にいて奥様やってていいよ』と言われたとしても、自ら刺激的な行動するかもしれないな。

だって、環境が変わっても私は私で、人間が変わるわけじゃないからさ(爆)

ダンナが『家族団欒のために』とか言って仕事を変えたけど、結局3ヶ月後には同じだったよ。

職場を変えても、人間が変わるわけじゃないとよ〜く解った(^^)

続く
▲一番上へ

i-mobile

アムロさん
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ