i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

家庭の悩み
NO.129740
夫が入院してる間、毎日見舞いに行く義理親は普通?
2010/09/25 06:54:18
さん 女性 26歳
への返信

▼一番下へ

NO.632267
さん
2010/09/25 22:35:58
女性 26歳
コメント:
すいません。ご無礼お許しください。

仕事はしていませんが、妊娠中です…。
上の子たちの送り迎えもあるし。
日曜日だけが自由な日です。
私だって、旦那の傍にいたいし、情けないですが旦那が入院してから不眠です。
食欲も湧かないし、病状だって心配だし…つらい。
私の感情は義理親には関係ない。
けど、癌の原因をつくった人達はピンピンしていて、癌になった旦那は苦しんでいる。おかしい。
他の人からしたらおかしくないかもしれないけど、私にはそう感じる。
一応、自分も「親」だから…子供を、怪我させないように神経を使って育児してる。それが義務だと思ってる。
だから、義理親の今までの行動も、いまの行動も、理解に苦しむ。
病院へ化粧品をつけていく事、香りの強い花を持って行く事、
喪を思わせる黒、血を連想させる赤はタブーだと言われている事、シクラメンの花は死や苦を連想させるからだめな事、鉢植えの花も根付く=寝づくでダメ…
それは、おばあちゃんから習った事です。私は、謙虚で優しくて、人の悪口を言わない物知りなおばあちゃんが大好きでした。話がズレてしまいましたが、私は、義理親に謙虚に接していたつもりです。
何を言われても何をされても、ぐっと唇を噛み締めてきました。
ですが、暴言を言われる嫌がらせをされるだけの要因が私にあったんでしょうね。
親を良く思ってない嫁なんかより、毎日見舞いに来てくれる親の方が、旦那にはありがたい存在だと思います。
こんな嫁で旦那に申し訳ないです。
結局、私は赤の他人。イライラしても赤ちゃんに良くないし、割り切ります。
馬鹿の愚痴を聞いてくださり有難うございました。
色々な方の意見が聞けて嬉しかったです。
また、なんかあったらアドバイスください。
▲一番上へ

i-mobile

夫が入院してる間、毎日見舞いに行く義理親は普通?
家庭の悩み
トップ


(C)悩みウェブ