i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

テレビの話題
NO.129737
9・24、尖閣諸島が中国に奪われた日。
2010/09/25 05:16:52
海の狩人さん 男性 32歳
への返信

▼一番下へ

NO.632300
Q多の処方箋さん
2010/09/26 00:47:03
男性 19歳
コメント:
遺憾である
の表現を政治家さん
が してる。
前原さんに しても
それ以上は多くを
語らないよねー

先も レスしたけど
過激な言葉&
辛辣な表現は
私の場合は
やばい気がする
マジで。

石原慎太郎氏に対しても
私の場合は
黙して語らずの
スタンスでいてもらいたいなーと
テレビを見て
ハラハラしてるんです。

船長釈放は
日本の国家を
守護する
守護神の命を受け
そうなった と
私は思うね。

人知が先行すると

議論になる
議論じゃなくて
日本の民を守る
偉大な力からの
インスピレーション

来たんだと
私は考えるね。


遺憾である、
の言葉は
知恵だと私は
思うね。

和合の扉を
開くには
片方が
柔軟さを見せないと

和合の扉は開かないと感じます。

田中角栄さん
の功績を
大事にせねばならん

うち の
親父は言ってたよ

それに、サイト閲覧者の中で
海の狩人さんの
回答に加わるのは

50 代以上の人は
いないよねー

年配者がレスしてこないのにも
わけが、あると
思うね。

その
わけとは
言わないけど

名状しがたい
何かがあるとね。

あとは
世梨花さんの
削除依頼を
管理人さんが
どう とらえるか

閲覧人口が某サイトより少ない とは
言え

在日の中国の人の
目にとまる可能性も
あるよねー

あとは
管理人さんが判断を
して下さること
なんで

海の狩人の熱い思いは他のレス内容からも皆さん に
伝わってることと
思います。


遺憾である、の
シンプルな言葉は
大事だと私は
思っています。

しかし
人様の口を封じ込める資格はないし
狩人さんに
口を慎め、なんて
ことじゃ なく

サイトの管理人さん

サイトユーザーの
心情

やりとり

削除は決定されましょう。

失礼致します。
▲一番上へ

i-mobile

9・24、尖閣諸島が中国に奪われた日。
テレビの話題
トップ


(C)悩みウェブ