i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.129616
現実だと思っていたのに夢だった
2010/09/22 14:53:50
みそさん 女性 26歳
への返信

▼一番下へ

NO.631519
みそさん
2010/09/22 17:50:37
女性 26歳
コメント:
>あきさん

最初、寝ぼけてるのか抑鬱のせいなのか
はたまた、その薬のせいなのか
それが不安で先生に聞いたところ
「寝ぼけてるんでしょう」「アルツハイマーじゃないと思います」
と言われて驚きました。
アルツハイマーってお年寄りの方の病気だと思っていて
あくまで鬱に絡んだ症状を考えていたので。

それから何度か同じような症状が強く出てきて
不安が募って来るたびに先生に言ってみるんですが
「寝起きで薬が効いてるからそうなる」
と言われます。

主人も出会った頃より鬱が良くなってまるで人が変わったみたいだ。
と言ってくれるので、まさかまだ何か悩みがあるなんて言えなくて・・・

お薬はもう四年以上同じ薬です。
朝昼晩の食後に各3錠
寝る前に7錠
抗うつ剤とか不安剤って言うんでしょうか、それの副作用の便秘のために
毎食前に漢方を一包ずつです。

睡眠剤については減らして欲しいと言ったことがあるのですが
すでに強い薬を飲んでいて、減らしたら全く眠れずまた今の量に戻りました。
うつや不安薬(と言うのでしょうか?)はまだ減らせないと言われて増薬はあるのですが、減薬はありません。

自分の病気のことを詳しく知るのが怖くて
七年前から病院に通っていますが先生に説明されること以外の情報は
ネットなどでは調べません。

主人には言いにくいですが
明日か明後日のうちに病院に行ってもう一度訴えてみます。
別の病院にも行きたいのですが
以前、違う病院に行ったら「精神薬に関しては他人に譲渡したり大量服薬目的の方も居るので診れない。もう一度主治医に言いなさい」と帰されました。

悩みは・・・
実感がありません。何か明確な悩みが思いつきません。

とりあえずもう一度行ってみます。
有難うございます。
▲一番上へ

i-mobile

現実だと思っていたのに夢だった
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ