i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.129578
素直
2010/09/21 18:31:43
悠さん 男性 20歳
への返信

▼一番下へ

NO.631857
悠さん
2010/09/24 01:31:41
男性 20歳
コメント:
自分もそう思います
最近まで自分は素直だと思いながら生きてきました
しかし、他人のご機嫌ばかり伺っていたことに気づいたのです
相手を褒めることは出来るのに、悪いところを指摘することは、怖くて出来ない

つまり、相手の治して欲しいところを「治して」といえる素直さが自分には欠如していたのです

でも素直に相手を褒めることは出来る
その時に「素直ってなんだろう」という疑問が浮かび、皆さんに力を貸して頂いたというのがこのスレの経緯なんです(スルーOKです)
あいさんとは悩みの捉え方が少し違うかもしれませんが、
でも、他人に対して考えてしまうところはとても似ていると思います
それに、何故か親近感が湧いています
そういう意味で、似ているというのはあるかもしれないですね
自分は嬉しいです、似ているって言われて


あいさんがおっしゃることもわかります
実際に「考えすぎだ」と友達に言われることもあって、でも自分はそんなに考えすぎたとはその時は思いませんでした
何事もたくさんの時間を使って考えたっていいんだと自分は思います
しかし、その考えがマイナスの方向へといってしまうのが一番厄介なんですよね

あいさんはたくさん悩まれて、たくさん考えてると思います
それがマイナスのことだらけであったならば辛かったと思います
それでも、考えたくもないのに考えてしまうことはいっぱいあると思います

だから辛い
次第に自分を好きになることを忘れてしまって、気づけば悩みばかり
助けて欲しいけど素直にそういえなくて自分の中でそれを溜めてしまう
もっと辛くなる

もしそういう状況でしたら自分が力になります
自分の気持ちに素直になって下さいね
甘えたくない時は甘えなくても大丈夫です
でも甘えたい時はしっかり甘えて下さい

悩みは消えないかもしれませんが、ちょっとだけホッとする時間も必要ですからね(^^)

長文失礼しました
▲一番上へ

i-mobile

素直
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ