i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.129578
素直
2010/09/21 18:31:43
悠さん 男性 20歳
への返信

▼一番下へ

NO.631317
みかさん
2010/09/21 19:36:35
女性 32歳
コメント:
疲れた や 嫌い や 好き
自分の感情を思いついたままに口にすることだけが、「素直」だとは思いません。
例えば。
何か上達したくて練習しているとします(勉強やスポーツなど)自分としては毎日一生懸命練習しているのに、なかなか上達しません。そんなとき、「その練習方法よりも、こっちの練習方法の方が効果的だよ」と自分よりも上手な人が教えてくれました。しかし、自分としては、今の練習方法の方が効果的だと思うし、信じている。。。
こんな時に、「今更練習方法を変える気はない」と頑に、聞く耳を持たず、我が道を突き進む状態を「素直じゃない」と表現できると思います。
反対に、「今更練習方法を変えるのはイヤだけど、自分よりも上手なあの人が言ってるし、あの人の練習方法も取り入れてみよう」と行動する状態を「素直である」と表現できると思います。
つまり、いつも謙虚に柔軟である様、が「素直」なのではないかと考えます。
感情をそのまま口にすること(言われた相手の気持ちやまわりの雰囲気を考えずに)は、「素直である」状態からすると、謙虚さが足りない、と私は思います。


▲一番上へ

i-mobile

素直
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ