疑問・質問
NO.129518
●内定って?
2010/09/20 12:59:00
・爪さん
男性 20歳
への返信
NO.631067
●・よしさん
2010/09/20 20:28:31
男性 27歳
コメント:
少し書かせてもらいます
例えば、親が病気になったら、子供ができたら、夏以外は思ったよりも芸術的とは言えない仕事内容だったり
とかを考えると多少なりとも安定した仕事と考えるのは当然かと思います
不景気ですから、仮に結婚後、勤め先が倒産したらその先はどうするのか、簡単に同種に就けるのか
家族の為ならどんな仕事でも良いって思えるならいいですが、仕事は仕事で割り切れないなら、自身がやって行ける中で、横に渡って行きやすい職種(需要の多い職種)
でないと辛いですよ
それとこれは推測の域ですので大きなお世話でしょうが、
8月末→警察官か調理
9月頭→第一希望、警察官、第二希望調理、第三希望花火師
9月中頃→花火師、自衛官
と流れてるならちょっと冷静に考えてもいいと思います
仕事に夢ややり甲斐を求めるのは問題ないです
今のところ芸術的で人の為の危険な仕事を求めてる段階でただ目についたから花火師になりたいと言ってるように両親や先生に映ってると思います
まだまだ花火師の仕事について調べてる段階なら、
花火師になる!
じゃなくて
花火師を本線に将来を考えてみる
ぐらいの気持ちでみてはいかがでしょうか
コロコロ変わっては親御さんも納得しづらいでしょうし
まとまらないまま長々と書いてしまってすいませんm(_ _)m

■内定って?
■疑問・質問
■トップ
(C)悩みウェブ