i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.129386
うつ病への理解
2010/09/17 22:40:53
トモさん 女性 23歳
への返信

▼一番下へ

NO.630470
みぃさん
2010/09/17 23:10:21
女性 40歳
コメント:
はじめまして!

なった人にしか判らないかもですね。
人それぞれ症状もちがうし、端からみれば怠け者にしか映らないのかもしれません。
しかし、そんなの気にしてたら治りません。
今、私もパニックと欝です。
頑張り過ぎたからなる病気です。
真面目な人がなりうる病気です。
一度、お母様と病院に行かれてみては?
なかなか理解してない人に理解して!と伝えるのは難しいですが、恥じる病気でもありません。
むしろ、誰でもなる心の病気です。
悩み過ぎて自分を追い込まず、ゆっくりゆっくり治して行きましょう!
焦りは禁物。
人生の中の数ヶ月の休憩です。
焦って仕事に復帰しても
悪化するだけ。
私も夕方までは欝状態で
落ち込みが激しかったし
呼吸もおかしくなってきたので、発作のお薬を飲んだら落ち着いてきました。
出来れば薬に頼りたくないのですが、脳の緊張を抑えないと駄目みたいで…
病気と向き合い、無理な時は無理!今日はここまで
出来た!よしよし!と自分で自分を褒めてみましょう。
落ち込みの時は何もせず
だらけましょう。
私は家事もサボりますょ☆出来ない時はしないと宣言してますから!
深呼吸をしてゆっくりでいいので前に進みましょ?
時には戻っても必ず出口に着きますよ!
私と一緒に(^.^)b

長文、乱文失礼しました!

私は貴女の味方です!





▲一番上へ

i-mobile

うつ病への理解
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ