i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

家庭の悩み
NO.129063
ちっちゃい事ですが。
2010/09/12 01:41:10
ウーロンさん 女性 29歳
への返信

▼一番下へ

NO.629389
ウーロンさん
2010/09/12 23:29:57
女性 29歳
コメント:
確かだーいぶ前に『結婚して自分で家庭持ったんだからいい加減自立しないとね。』とか、以前、私には話さないのに義母達には友人と遊んだ話を事細かく話していた主人にキレた時、『まず自分の家族は誰なのよ?あんだけ長い時間一緒に居て私にはコレっぽっちでお義母さんにはエライ詳しく話すんだね。』とか子供みたいな事を言ってみたりしました(^_^;)
まず、今一緒にいるのは誰なのかってのを解って欲しかったし、自分の家族は私と子供なんだよって理解して貰いたかったって言うのが根本にはあります。悩んでる時や何かあった時には真っ先に相談して欲しいのに、あまりそういった事は話してくれません。
でも自分の実家に行った時には何やかにや話すんです。それに義母や義祖母もウンウンと頷いて、時々『何だこの親子』と疎外感タップリになったりします。
最近はあまり無くなりましたけど、されてた時の事を思い出してまた苛々したりします。ダメですね悪循環(>_<)今は出産してから日が浅いからこんな情緒不安定なんですかね。

▲一番上へ

i-mobile

ちっちゃい事ですが。
家庭の悩み
トップ


(C)悩みウェブ