テレビの話題
NO.129046
●映画
2010/09/11 23:38:33
・匿名さん
女性 24歳
への返信
NO.629167
●・ぐったり侍さん
2010/09/12 01:47:51
男性 28歳
コメント:
TVで流した場合と、DVD販売をする場合で、吹き替えをする製作会社が違うからです。
TVで流すのに必要なのは放映権、DVDを販売するのに必要なのは販売権と、ライセンスが違うため、大本である海外の製作者から、それぞれ別の契約をするんです。
なので、放映権と販売権を別々の会社が得たのなら、当然吹き替え、翻訳などは別々のものになります。
もっとも、キャラクターのイメージというものがあるため、同じ声優が使われることも多いでしょうし、TV放映するに当たって、先に出たDVDの販売元から翻訳と吹き替えの使用権を買って、同じ内容で放映することも多々あります。
もちろん、DVDの販売と放映を、TV局が両方持っているなら、版権の問題がありませんから、理由が無ければ同じものが放映されます

■映画
■テレビの話題
■トップ
(C)悩みウェブ