i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

その他の悩み
NO.128992
最後に文句言わせてください。
2010/09/11 00:58:31
もう悩みウェブ来ないさん 女性 18歳
への返信

▼一番下へ

NO.629525
キリンさん
2010/09/13 15:01:36
女性 20歳
コメント:
よく解ります!もう見ていないかもしれませんが、私もゆとり世代です。
ですが、よく書き込みをしている人で許せない人は沢山居ます。支離滅裂な人、言葉が足りない人、意味もなく笑いをとろうとしている人、真剣な悩みに食って掛かる人、定型文で答える人、嫌いです。
嫌いです。が…事実、そんな方達に助けられてる方もいます。
主さんの言う様に悩みに沿った答えが皆欲しい筈なんです。
でも、それでもすっとんきょうな返信をしたり、全く関係ない例え話をしたり…
見ていて私も苛々します。
苛々しますし、最初の頃は何でちゃんと答えてあげないのか?と私も書き込みをした事があります。

ですが色々な悩みがあり、人それぞれの色んな答えがあり、色んな考え方があります。

最近はこう考えています。
字の間違えだって、返事に一生懸命で気付かなかったのかな?とか
何か伝えたい事があるのに纏まらなかったのかな?とか
罵ったり、荒らす人に対してはネットの中だけで済むなら、それでストレスが発散されるなら良いのではないか?
なんて考えるようになりました。

私だって文が上手く纏まってませんし、主さんみたいに指摘出来る程頭も良くありません。
正義感が強く、許せないのもよく解りますが、少し肩の力抜いてみてはどうですか?



因みに私が一番腹が立っていた事は、複数の質問に答えられない男性です(笑)
以前テレビで見たのですが、普通の男性は複数の質問をされると最後の質問しか覚えておらず、その回答しかしないそうです。そのテレビを見てから納得して、腹も立たず見ていましたが、逆にきちんとすべてに答えている男性を見ると、凄いなと思うようになりました。

長くなりましたが、まだいらっしゃるのであれば見て頂けると嬉しいです。
▲一番上へ

i-mobile

最後に文句言わせてください。
その他の悩み
トップ


(C)悩みウェブ