i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

パソコンの悩み
NO.128751
オンラインとモバイル
2010/09/07 03:20:43
とくめいさん 女性 18歳
への返信

▼一番下へ

NO.627885
ぐったり侍さん
2010/09/07 03:57:21
男性 28歳
コメント:
違いと言うか、そもそも全く別物です。

コンピューター用語として使うなら、
オンラインは何らかのコンピュータが使われた媒体(PCや携帯など)を使って、何かのネットワーク、一般的にはインターネットなどに接続して、情報やサービスを受けられる状態を言います。

モバイルと言うのは、携帯するという語彙そのまま、何らかのコンピューター機器を、携帯できるようにした機種を指します。
PCの世界でモバイルというなら、ノートPCから始まり、今ではミニノートPC、モバイルPCを指すのが一般的です。
携帯電話がもっともメジャーな「モバイル」ですね。

もしくは、そういった携帯端末を使って通信をする機器を指します。


よって「モバイルを使ってオンラインができる」という言い方ができますね。

▲一番上へ

i-mobile

オンラインとモバイル
パソコンの悩み
トップ


(C)悩みウェブ