i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

疑問・質問
NO.128721
山形県新庄市
2010/09/06 20:44:17
佐伯さん 男性 22歳
への返信

▼一番下へ

NO.628411
asdfさん
2010/09/09 04:41:11
男性 99歳
コメント:
新庄市は人口4万人弱の盆地気候の街です。

山形県自体が夏は酷く暑いんだけど、新庄の夏はとにかく蒸し暑い!
「東北だから涼しそう」なんて考えてると後悔します。

冬は積雪がとても多く、感覚では山形市内より3〜4割ほど深く感じます。
車で通勤なら毎朝、道路までの雪かき時間を一応スケジュールに入れておかないと会社に遅刻しまくるでありましょう。
トランクにはスコップと凍りかき用スクレーパーが必需品です。(鍵穴への融雪スプレーも要)
でも市内は割と平坦な地形なので、4WD以外でもFF車なら除雪済みの道は大概走れます。(まぁ日本海側在住なら雪慣れしてると思いますが。)
食べ物では「もつラーメン」が名物らしい。

県北地域を大雑把に紹介すると、少し西には古くから修験道の霊場とされている出羽三山(月山・羽黒山・湯殿山)があります。(ミイラになってるお坊さんが沢山いる事でも有名)
その西には映画で有名になった鶴岡市(映画村も)があり、ウドちゃんの出身地でもあります。北側の酒田市(広島原爆写真の土門拳氏の出身地)とは昔から張り合っているそうで、8月には大規模な花火大会を一日ずらしで開催しました。
南に少し(車で30分ほど)走った先の東根市・寒河江市・天童市には果物畑が多く、JR線に「さくらんぼ東根駅」という駅があるほどの「フルーツ王国」です。
東根にはかつて日本一規模だったバラ園があり、天童はラーメンの町としても知られ県外からも大勢客が訪れます。

良い所だよ。暑さ以外は。





▲一番上へ

i-mobile

山形県新庄市
疑問・質問
トップ


(C)悩みウェブ