i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.128582
ちょっと疲れました
2010/09/04 19:59:59
あいさん 女性 20歳
への返信

▼一番下へ

NO.627713
悠さん
2010/09/06 19:10:39
男性 20歳
コメント:
学校お疲れさまでした
辛い感情を持ちながらよく頑張りました
今日はゆっくりして下さいね


本題です
あいさんは、友達に対して自分がその友達でなければならない理由が
わからないとおっしゃいました

自分も大学に通っていまして友達はいますけど、基本一人で行動しています
それは、友達との関係が上手くいかないからです

大学は高校以上に個性を表現する人がたくさんいます
服装からも個性の違いを発見できますよね

そんなこんなでやはり性格的に合わない人も出てくるわけです
クラスというものも存在しないので希薄的な人間関係になってしまう傾向になると自分は考えています

しかし、個性がたくさん溢れかえるキャンパス内の人間の中で出会えた人というのは
何かしら縁があっての出会いだと感じます

自分も正直、友達が何故自分の友達でなければいけないのか
その確固たる理由はあいさんと同じようにわかりません

自分が一人で行動をしているのも、友達とどういった関係を続けていけばよいのか
ということを模索した結果なのですが、
友達が何故自分の友達でなければいけないのか、答えが見つからなくて
結果的に一人になりたかったということも、今となっては考えられます

自分は一人の道を選んでしまった
しかしそれがあって初めて友達の大切さがわかった気がします

自分は逃げてしまったけど、理由を探し考えることは凄く良いことです

自分は人間的に未熟でアドバイスは出来ません
でも応援する気持ちはあります

もしこの文章を読んで、ピンとくるものがなくても自分はいいと思います
あいさんはあいさんなりに自分の答えを探して下さいね

あと、悩みを聞くのは大好きなのでまた吐き出して下さい
恐らく悩みというのは1つの文章で解決できるほど
優しいものではないので、同じように吐き出して下さいね
辛くなった時は頼って下さい

もっと気が利くような文章が書ければいいのですが、すみません
▲一番上へ

i-mobile

ちょっと疲れました
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ