i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

病気の悩み
NO.128538
今、風邪薬が無い!
2010/09/04 00:25:35
電王・世梨花さん 女性 25歳
への返信

▼一番下へ

NO.627052
Q多さん
2010/09/04 02:57:31
男性 19歳
コメント:
前略
大丈夫ですか?
風邪薬がない場合は
次の事をして下さい。

全部材料が揃うか
わかりませんが、

ゴボウ
刻みネギ
刻みショウガ
おろしニンニク
その他の野菜

たっぷり入れた
味噌汁に
酒粕を
みそ
より少なめに入れます。
ポカポカに温まります。

>>>>>>>″″″″

他の手段:

干し柿の表面の
白い粉は、
漢方では

柿霜(しそう)
といって
風邪薬に使われて
います。風邪をひいた
かなと
思ったら、干し柿を
一個を湯のみ茶碗に
入れ
お湯を注いで食べます。

一日に
二〜三回ほど
食べると効果があります。お湯は
全部飲む必要はありませんが
そん時の体の要求に
従い飲むとよいでしょう。
レオパレス21って
うたたね
しやすいですよね?
外気の気温の変化で
ひいた かしらね
>>>>>>>>>>>
梅酢スプーン一杯を
湯のみに入れ
熱い湯をそそいで
飲みます。
汗が出て風邪気は
少々の風邪なら
抜けます。
梅酢を水で

薄めてうがいをすると
風邪の予防になりますが
ね。

あとシンプルなんが
玉ねぎの味噌汁

いずれにしても
栄養とカロリーを
おおめ
ご飯が入りずらいなら

お粥とかね

僕より長く生きてる
御方になんか

ゴメンなさい。言い方が。


最後に
卵酒です。

清酒180 ? に
卵を一個 と

砂糖を加えて火にかけ

みかんの皮を絞った
汁、すりおろした

ひねショウガ、細かく
刻んだネギを加え、

熱いうちに飲み
暖かくして
寝る。

しかし卵や酒等
アレルギーある人は
すすめませんです。

すぐ勤務なんですよねー

お粗末なコメで
役立つか わかりませんが

お大事に、どうぞ


お粗末
▲一番上へ

i-mobile

今、風邪薬が無い!
病気の悩み
トップ


(C)悩みウェブ