i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

育児の悩み
NO.128415
二歳七ヶ月のこどものことで喧嘩してしまいます。
2010/09/01 21:27:37
匿名さん 女性 25歳
への返信

▼一番下へ

NO.626388
しぃさん
2010/09/01 23:04:19
女性 28歳
コメント:
そんなに落ち込まないでくだい☆ 奥様は日々頑張っていると思います!我が子が心配だからこそついカリカリしちゃうってのもあるんですよね。三つ子の魂百までとゆう昔の人の言葉もありますが、3歳までのしつけが大事だとも聞きます。
その子その子によっても性格が様々だし ほんと手探りで 育児をしているのは、どこのママさんも一緒ですよ! 1人小学生の子とまだ2才の子をもつうちの姉でも 上の子より下の子は 頑固で手を焼いてるようです。
いっそ、旦那様がいる時は 旦那様に育児ゆだねちゃったらどうでしょう。全てとはいいませんが、いつもの逆で パパが中心的に育児 それをママがサポート って感じに。 うちは パパがいる日はそんな感じです(笑)だからか 休日は旦那の方が子供にカリカリヒステリックぎみ(笑)
そんなパパに…、ね、ママの気持ちわかるっしょ〜? とか言ってます(笑) お互いがお互いの気持ちを少しでもわかるようになれば、それほど険悪なケンカにはならないと思います。 私も 子供にイライラしたそんな旦那を見て、何だか大人気ないような嫌な気分になる事があるので、自分も写し鏡と思って気をつけよう って 心の中で思ったりしてます☆
▲一番上へ

i-mobile

二歳七ヶ月のこどものことで喧嘩してしまいます。
育児の悩み
トップ


(C)悩みウェブ