i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

育児の悩み
NO.128415
二歳七ヶ月のこどものことで喧嘩してしまいます。
2010/09/01 21:27:37
匿名さん 女性 25歳
への返信

▼一番下へ

NO.626383
もうすぐ3人目ママさん
2010/09/01 22:56:52
女性 25歳
コメント:
頑張ってますね!同い年の男の子のママです。上に6歳の女の子がいます。
魔の2歳児と言われるだけあって、あれもヤダこれもヤダ!
自分でしたい!幼稚園行きたくない!と
毎日、大暴れです。それでも、今まで出来なかった事ができるようになれば嬉しいですし、寝顔を見ると抱きしめたくなります。私も、この子が産まれたばかりの頃、上の子がまだまだ手がかかる頃で、笑顔ではいられない程、育児に余裕が持てませんでした。旦那に当たった事も数え切れない位。でも、そんな時間って意外と短いです。
2人が幼稚園と、小学校に入り私自身1人の時間が持てるようになってやっと、笑顔で接する事ができるようになりました。
1人でいるのが寂しい位です。
主さんの旦那さんが育児を手伝ってくださるなら、30分ほどお子さんを預けてお散歩してみたらどうですか?
私はそうして、気晴らししていました。
完璧な人間なんていないのだから、「まぁいっか」と多少、妥協したり手抜きするのもいいと思います。

▲一番上へ

i-mobile

二歳七ヶ月のこどものことで喧嘩してしまいます。
育児の悩み
トップ


(C)悩みウェブ