i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

仕事の悩み
NO.128293
気持ちの切り替え方
2010/08/30 23:06:46
ロダンさん 女性 37歳
への返信

▼一番下へ

NO.625736
謙信さん
2010/08/30 23:25:22
男性 38歳
コメント:
どれだけ時間がかかってもいいから丁寧な接客を心掛けるように店長が言う。
一人の客に時間をかけ過ぎると、他の作業に支障が出て、結果として他の多くのお客様に迷惑をかけるので、迅速に接客・作業をしろとマネージャーが言う。

このような事で悩んでらっしゃるのでしょうか?
この場合は、どちらの言い分も正しいかと思います。
本来ならば、たった一人のお客様を大切にし、満足行くサービスを行う事も重要でしょうが、それをやってしまうと、その他大勢のお客様に迷惑をかけてしまいますからね。

極論を言うと、一人の患者に2時間も3時間もかけて診察する医者は、一人の患者の事をとても大切に思って診察しているでしょうが、その他多くの患者を待たせる結果になり、そのような行列が出来る病院には、誰も行きたがらないでしょうw

ある程度、丁寧な接客は必要ですが、無駄に時間をかける接客が正しいとは言えませんね。
時間をかけずとも、丁寧で好印象な接客が可能だと思います。

そりゃ、数百万もする商品を買ってくれるお客様なら、多少時間がかかっても、売ってしまえば店長もマネージャーも満足するでしょうが、そうでは無いのなら、やはりある程度の時間で接客を終わらせる事が出来るスキルを身に付けた方が良いかと思います。










▲一番上へ

i-mobile

気持ちの切り替え方
仕事の悩み
トップ


(C)悩みウェブ