i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.128061
ミラさん アムロさんへ
2010/08/27 10:05:15
夕焼けさん 女性 37歳
への返信

▼一番下へ

NO.625007
アムロさん
2010/08/28 17:41:02
女性 36歳
コメント:

まだ検査段階だったのですね。

抗がん剤は、私の知り合いが受けてました。
お母さんとは術後の治療方針も使用する薬剤も違うと思いますけど…その彼女は抗がん剤に酷く負ける体質でした。

抗がん剤を受ける日は入院予約を入れてました。3泊4日くらいだったかな…

本人も身内も、それが良い選択だったそうです。
辛い時は我慢せず、医師に相談して欲しいです。
お母さんにも『辛いときは甘えていいのよ』って伝え欲しいです。

我慢のし過ぎは精神的ダメージが大きいし、辛い様子を見てる夕焼けさんがジレンマで辛くなるんじゃないかな?とも思います。

あと、気分の良い時は外に連れだして孫と遊ぶとか、そういう事は良い事と思います。

『不安な時は、どうしても悪い方悪い方に考えがち。
治療していても、本当にこれで治るのか、本当は気休めなんじゃないか…などと疑心暗鬼になりがち。
でもね、自分は治ってると思う気持は大事だよ。
身内は、普段と同じように接してあげて、楽しいことをどんどんやってあげて』

経験者談です。

夕焼けさんご自身の体調も心配です。ご自身を責められることはせず、お母さんが明るく生活出来るように支えてあげて下さい。

つづく)
▲一番上へ

i-mobile

ミラさん アムロさんへ
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ