i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

疑問・質問
NO.127569
無知な大人
2010/08/19 14:25:00
美咲さん 女性 15歳
への返信

▼一番下へ

NO.622468
美咲さん
2010/08/19 17:07:34
女性 15歳
コメント:
ポップリンポップ様、返信ありがとうございます。

>戦時中、中国・韓国・北朝鮮の方々に日本人は酷い事をしました。
>酷い事を受けた側は今でもやっぱり歴史として忘れもしない事だと思います。

そうなのです。
所が、肝心の加害国の人間がその事実を知らないのですから本末転倒ですよね。

>話しは少しズレますがドイツ人のアドルフ・ヒトラーがユダヤ人を虐殺したけど何故反ドイツ派がいないかと言うとドイツの人々は
>アドルフ・ヒトラーを完全に悪者にしてユダヤの人々に謝罪したからあんまり反ドイツ派がいない。

そうなんですよね。
以前、ドイツに行ったとき、現地の高校生と交流する機会がありましたが、彼らはナチスの話になると「自分がドイツ人である事が恥ずかしいし、被害を受けた国々の人には申し訳なさでいっぱいだ」と言うのですね。

仰る通り、これはナチス崩壊後、ドイツが全面的に自分達の非を認め、一切言い訳をせず、謝罪と損害賠償を実施したからなんですよね。
そして一番大きいのが、自分達の国がどれだけ酷い事をして罪無き人を苦しめたかという事を包み隠さず教育しているからこそのものなのですよね。
日本はそこがスッポリ抜けていますでしょう?
だから尚更ですよね。

>一方日本は…というと戦時中の指揮官とか戦争で活躍した者達を靖国神社に祭って神として崇められている事もあるから反日感情が生まれてもおかしくない。

当然です。
単純に自分達が逆の立場になれば許せない訳ですから。
昔のおじさん達の習性なのか知りませんが、どうしても素直に非を認める勇気がなくて、あれこれ屁理屈を持って来ては被害国の人の気持ちを逆なでするような発言、態度を取ってきたのでしょう。

「これだけ謝罪した!これだけ賠償金を払った!」と言った所で、傷付けられた人の気持ちはそう簡単に晴れるものではないのですから。
これはもうやられた側の意識と、やった側の意識の差は埋められないものですね。

▲一番上へ

i-mobile

無知な大人
疑問・質問
トップ


(C)悩みウェブ