i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

妊娠の悩み
NO.126905
聞いて下さい!
2010/08/08 23:11:10
優さん 女性 26歳
への返信

▼一番下へ

NO.619547
にゃくさん
2010/08/09 16:40:08
女性 25歳
コメント:
赤ちゃんを待っている時って気になってしまいますよね。

その症状だけですと排卵痛などでも起こりますので妊娠してるかどうかは分かりません。

子づくりをしておられるのなら可能性はありますよね。

授かりたくて焦る気持ちも分かります。でもあまり気にしているとストレスを感じ、授かりにくくなることもあるようです。

授かっていても、母体のストレスは赤ちゃんに良い影響は与えません。

まずは、基礎体温をつけながら排卵日にタイミングを計って仲良ししてみる。高温期が3週間以上続くようなら妊娠している可能性が高いです。何はともあれ次回の生理予定日を迎えるまでは検査も確実ではありません。

自分に可能な努力をしながら、「授かる時に授かるさ♪」くらいの気持ちで焦らずゆったりとした気分を保ちながら赤ちゃんを待ってみてはいかがでしょうか(^-^)

赤ちゃん授かっていたら良いですね☆
▲一番上へ

i-mobile

聞いて下さい!
妊娠の悩み
トップ


(C)悩みウェブ