i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

疑問・質問
NO.126822
傷病手当金申請
2010/08/07 13:33:33
のりこさん 女性 41歳
への返信

▼一番下へ

NO.619053
アムロさん
2010/08/07 20:01:56
女性 36歳
コメント:

私は申請したことはないから参考にしかならないかもしれないけど…

まず、申請書は会社に置いてある所もあるかもしれないけど、なければ協会けんぽとかの事務所で傷病手当金請求書を貰います。

それは、医者・本人・事業主がそれぞれ記入する欄があるので、まず医者に記入してもらいます。

この時、たぶん診断書と同じく書類料金が5000円くらいかかると思う。

医者と本人ともに、労務不能期間を記入する欄があるけど、お医者さんには、なるべく初診日を記入して貰った方がいいよ。

例えば、自分が労務不能と意識した期間が4/1〜7/30だったとして、医者が労務不能と認めた期間が5/1〜7/30だったとすると、医者の記入を優先するから。

次に、自分が記入する欄を書いて会社に提出し、事業主記入欄を書いて貰います。

その後は、そのまま会社が手続きしてくれる場合と、自分が協会けんぽに持参する場合とあります。

提出してから1ヶ月くらいで支払われるはず。
金額は、給与明細の社会保険標準報酬月額の2/3。
給料の約6〜7割。

ただし、有給休暇期間は対象外です。
また、該当期間の最初3日間分も支払対象外。
解り易く言うと、欠勤扱いの4日目からが支払いとなります。
▲一番上へ

i-mobile

傷病手当金申請
疑問・質問
トップ


(C)悩みウェブ