指名して相談
NO.126632
●アムロさんミラさんへ
2010/08/04 08:39:02
・ヨッシーさん
女性 28歳
への返信
NO.619773
●・アムロさん
2010/08/10 12:22:47
女性 36歳
コメント:
そんな、私には気遣いしなくていいって!
毎日近くにいて話し相手になってあげれたら、多分とてもヨッシーさんの気持が違うと思うんだ。
体調悪いから休んでるわけなんだけど、一人だと不安だし、体調の事ばかりが気になるし、心配ばかりしてしまうものだからさ。
私は逆に、仕事だとか子供だとか考えることがあって、ストレスもバリバリだったけど、体調ばかりに気を取られなかったからいつの間にか良くなったのかもしれない。
ヨッシーさんも本当は頭では解ってるし決断してると思うんだ。
明日のセンターの先生を信じて頼ることも、注射も副作用が心配でも良くなるためにやることも。
ただ、そこに意識をすると悪い方向に心配になっちゃうんだよね。
だから、誰かと話してないと自分がノイローゼみたいになっちゃうんだよね。
私も不安定なときは、自分がどうするべきかとか意識が固まっていても不安で、誰かと会話することでバランス取ってた。
でなきゃ、体もだけど頭がパンクしそうだったよ。
何でも吐き出していいんだよ。
文字だけだけど、弱ってる時はお互い様さ♪
近くにはいてあげられないけど、マメに覗いてみるからね☆

■アムロさんミラさんへ
■指名して相談
■トップ
(C)悩みウェブ