指名して相談
NO.126632
●アムロさんミラさんへ
2010/08/04 08:39:02
・ヨッシーさん
女性 28歳
への返信
NO.619611
●・アムロさん
2010/08/09 20:36:57
女性 36歳
コメント:
ヨッシーさんのお住まいの場所は、あまりお医者さんがないと言っていたので、普段は勧めないけど参考までに紹介するね。
もし、地域の医者がシックリこなかったら、今はパソコンでも携帯でも医者に相談出来るサイトがある。
薬の副作用が気になるなら、それを調べたり、自分の病名の病気について調べることもでき、直接医師へ相談も出来る。
携帯なら月額で登録が必要だけど、普通の登録料だから。
私が知ってるのは『アスクドクターズ』という、ソニーグループのサイト。
その他に、普通に『家庭の医学』というのもあるけど、前者の方がヨッシーさん向きかな?と思って。
24時間受付で医師1900人。
興味があったら覗いてみてはどうかしら。
あと、医療コーディネーターといって、病気の不安や治療方針の不安相談、全国の中での病院紹介など、セカンドオピニオン的な機関もあるんだ。
私は癌患者には勧めるし、実際に癌患者の利用が多いけど、心の病気に対しては情報がないから解らないんだ。
たぶん、相談は受付てると思うので、知識として頭の片隅に置いておいてみて下さい。
医療コーディネーターは、携帯ではなくパソコン検索の方がいいよ。
ただ、できることなら、私みたいに図々しい神経に変わることも治療には良薬だよ(爆)

■アムロさんミラさんへ
■指名して相談
■トップ
(C)悩みウェブ