心の悩み
NO.126612
●人と話すのが疲れる
2010/08/04 00:10:59
・詩織さん
女性 22歳
への返信
NO.618592
●・HALDONさん
2010/08/05 23:38:43
女性 16歳
コメント:
私も1、2年前まではそんな感じでした。
最近は人と話すのが楽しいです
私が実践したこと
・完璧主義な性格をなおす
人間誰しも失敗、失言はあります!
(ちょっとした失敗、失言に対して怒る様な人なんてその程度の人間だったんだって思っておけばいいんですよ)
・相手の一言一言に一喜一憂しないようにする(いちいち気に留めないようにする)例えば
>あの時の私の言い方は相手が不快だったかもしれない。
これは相手も思ってるかもしれないですよね?
・自分が気にしてるほど他人は自分に関心ないです
人と話すのが苦痛な人って、例えその人が詩織さんのように明るい人でも、話しててなんとなくわかります。「あぁ。この人、人/私と話すの苦手そうだなぁ」って。
そういう人は極力私からは近づかない様にします。相手が気を遣うのが目に見えるから。
苦手だ、嫌だなんて思ってると雰囲気にあらわれてしまいますよ!
人と話すことを楽しむことが一番だと思います。
無理なら気の合う人を見つけることです
年下なのに偉そうに失礼しました。頑張ってください!

■人と話すのが疲れる
■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ