指名して相談
NO.126495
●しぃさん 何度もすみません(T_T)
2010/08/02 08:18:10
・にゃくさん
女性 25歳
への返信
NO.625505
●・にゃくさん
2010/08/30 08:17:35
女性 25歳
コメント:
1日の終わりに優しい気持ちで眠りにつくってすごく大事なことですよね…!
翌朝の心持ちが全く違いますもん(´∀`)お互いが素直になる努力って必要ですね。
しぃさんは涙もろい方なんですね☆
しぃさんが泣いてる時の旦那さんと駿くんの対応が優しくて何だか羨ましいです(^-^)駿くんはティッシュまで持って来てくれるなんて☆なんて気が利くの〜!!パパの対応から学んでるんですね☆駿くん将来有望の優しい男の子ですね(^皿^)
ウチは私が一方的に怒ってることが多くて、旦那はそんなのお構いなしでいつも通りってことが多いです(^^;)「一晩寝たら機嫌直っとるやろ〜」くらいに考えてるんだと思います。たまに本気で喧嘩するとお互い無言なので雰囲気最悪です。仲直りしようと試みてもタイミングがズレると余計に気持ちが落ち込んで悪化します。私が感情爆発させて泣きながら気持ちをぶつけると(初めは冷静に話してても、涙が溢れちゃいます)、旦那は泣き始めた私にびっくりしてて話を聞いた後自己嫌悪に陥ってるパターンが多いです。
ウチの旦那も私に対する不満はあまり言わないので結構溜め込んでるのかもしれません。私はたまには言ってくれた方が良いんですが…。
最近は旦那が事後報告で飲み会に行ってたり、会社から帰るまで私が心配するから(帰りが夜中なので)家に着いたら連絡する約束破って連絡しなかったりすることにムッとしたくらいです。
私がいないから羽伸ばしてるんだろうなぁとちょっとムッとしたので嫌味を言って終わりにしました☆
他は特に大きな気持ちのすれ違いもなく仲良しです(^-^)
しぃさんとお話してて私の情緒不安定が落ち着いてることが大きいと思います。
今更ながら本当に感謝感謝です。
しぃさんのおかげで建て前じゃなくて素直になる心掛けするようになりました☆それだけで、私の気持ちも軽くなるし、旦那もなんか優しくなってくれた気がします。
今は離れてる時間が多いのでメールや電話が多いけど恋人時代に戻ったみたいなメールもあって、なかなか新鮮です☆

■しぃさん 何度もすみません(T_T)
■指名して相談
■トップ
(C)悩みウェブ