将来の悩み
NO.126238
●将来の夢
2010/07/29 01:51:07
・葵さん
女性 17歳
への返信
NO.616832
●・光次郎さん
2010/07/31 00:37:14
男性 32歳
コメント:
生活大変そうですね。
大学や専門に行くのは人生の一つの選択肢にすぎません。
本気で行きたいと思ったら、思ったときに行けばいいと思います。
大学も専門も夜間もあれば、通信教育もあります。
目的もないのに行くのは親や自分自身に対する甘えだと思います。
で、本題なんですけど、特にやりたいことがないっていうことでしたけど、
趣味とかはないですか?趣味のものを取り扱う会社とか趣味のものに関われる会社とかはどうですかね?
逆に、やりたいくない事や仕事をあげて消去法的に考えてみてはいかがでしょうか?また、現実的に考えて、給料はいくらほしいのか?通勤時間はどのくらいがよいのか?休みはどれくらいで、平日休みがいいのか?土日に休めるほうがいいのとか?条件をしぼってみるのはいかがでしょうか?
いきなり、正社員は無理であれば、アルバイトからはじめてみるとかはいかがでしょうか?

■将来の夢
■将来の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ