仕事の悩み
NO.126055
●上司について
2010/07/26 20:35:53
・はてなさん
女性 29歳
への返信
NO.615512
●・謙信さん
2010/07/26 21:45:47
男性 38歳
コメント:
いやいやいや…。
すでに貴女は仕事上で信頼されてるんですよ。
だからこそ新人教育という重要な仕事を任されてるんですから。
18歳や20歳の経験も無い若い子に、新人教育なんて任せられません。
それなりに会社側が高い評価をして、人物的にも経験的にも実務レベル的にも高いレベルを持った人だからこそ、新人教育を任せられるのです。
明らかに人間的に問題があるような人には、他人の教育なんて出来ませんから。
実際に甘やかされてばかりで育った人は、大人になっても社会人になっても甘い考え方で、とにかく他人に頼る事しか考えない人間になってしまいますが、貴女の場合は厳しく教育されて育って来たので、重要な仕事を任せるぐらいのポジションを与えられているのです。
ですが、最近の若い子は(死語だねw)、少し厳しくするだけですぐに辞めたり、怖い上司がいるだけですぐ辞めたり、とにかく辞める子が多いんです。
そして辞められたら会社としては大きな損害になるので、新人が辞めないように優しくして欲しいという事でしょう。
せっかく大金を使って育てて来ても、辞められたらまた募集でお金がかかったり、新人教育などでお金がかかりますからね。
貴女は会社から信頼されてるんです。
これからは、その信頼を失わないように仕事をするべきでしょう。
新人と言っても、会社の宝です。
仕事をする人が居てこそ会社が運営出来るのですから。
とにかく新人と言っても来てくれなくなると、会社的には困るので、新人には優しくしてあげましょうね。
新人が辞めないように、早く一人前の仕事が出来るように教育する。
これが貴女のこれからの課題でしょう。
貴女のように自立してる女性は輝いて見えますね。
頑張って下さい。

■上司について
■仕事の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ