アンケート
NO.125816
●架空請求他ネット上の振込み詐欺に対する認知について
2010/07/22 23:47:59
・ぐったり侍さん
男性 28歳
への返信
NO.614901
●・ぐったり侍さん
2010/07/24 19:40:46
男性 28歳
コメント:
様々なご意見ありがとうございます。
個人的な主義として自己責任を重視する私としては
たしかに「自分のせいだ」としてしまいたいところなのですが、
環境に依存する分の知識の差、教育の差、常識の差がある程度に達するが上で、初めて自己責任が重視されるとも思うのです。
現状ではマスコミが一番…なのは間違いないと思うのですが
どうしてもマスコミはネットの世界をそれほど重視していないように思えてしまいます。
いっそある程度の免許…というほどでもないのですけれど、
ネットをするにあたって最低限の教育をするシステムができないかなあ、と思ってます。
プロバイダ会社は、そういう告知をする、ネット接続時にそういう情報を提供(ほぼ強制的に使用者が確認せざるを得ないような)する規約とかあるといいのかもしれません。

■架空請求他ネット上の振込み詐欺に対する認知について
■アンケート
■トップ
(C)悩みウェブ