学校の悩み
NO.124912
●部活
2010/07/09 10:23:43
・じろーさん
男性 16歳
への返信
NO.611305
●・ぐったり侍さん
2010/07/12 23:56:01
男性 28歳
コメント:
>「僕が丸いものが嫌いだから
>良くそれを目にする部活はできません」
>と言ったら
>どう思いますか?
>意味がわからないと思います
えー。そんなの、ものすごいありきたりな理由で、且つ実にやめるに十分な理由じゃないですか。
そりゃ私は丸いものは嫌いじゃないですよ?
だから、「丸いものが嫌い」である感覚なんてわかりませんし、知ったこっちゃありません。
ただ、「嫌悪するものがあって、それをよく目にする機会があることは苦痛だ」なんて『ありきたり』な人間の感情です。
それが単に『丸いもの』だったってだけでしょう。そんなのは簡単に『理解』できます。
私だって見るだけで反吐が出るようなものは存在してるんですから。
人間の感性と多様性と変体性を舐めちゃいけません。
貴方が人である以上、私は貴方の言う「なので理解してもらう事はできないんです」なんてものは、貴方が勝手に思い込んでるだけのものだと思います。
少なくとも、「やめる」ことが絶対的な中で、「どのようにトラブルなくやめるか」ということを考えてるんですから、情報は一つでもあったほうが言いに決まってます。
貴方が「話したくない」なら別ですけど。
ぶっちゃけですね、「精神的な苦痛」があるなら、それだけで理由としちゃ十分なんです。「何が」なんてのはたいした問題じゃない。
問題なのは、それが「避けられない」「耐えられない」「どうにもならない」ことであることの説明です。
むしろ、貴方が気にするのは「部活をやめること」そのものではなく、貴方の精神的苦痛をどのように理解してもらうか、です。

■部活
■学校の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ