心の悩み
NO.124745
●力を貸して下さい
2010/07/06 20:48:01
・NOさん
女性 43歳
への返信
NO.609667
●・NO→のあさん
2010/07/07 01:09:29
女性 43歳
コメント:
いつも有り難うございます。
以前のアドバイス笑顔を心がけながら気がついたら口元を注意して来ました。
そして感謝を意識して(普通は意識する事でなく自然と身についている筈)意識してる様では元々薄情な私なんでしょうね。
仕事はメモしたり、
コピーして残したりしてました。
分からない事も又?と思われても仕方無い間違えたまま知らん顔出来ないと思い質問しました。
厄介者になってしまっても居座るだけなら試用期間中は無理したら居てられるかも?相当の根性がいると思いますが!
今迄の職歴ではテレアポが一番自分には良かったと思われます‥
アポイントが取れないとプレッシャーは有りましたが、ある程度自分のペースで仕事を段取りして流れが決めれますから。そして達成感もあります。
結局我が儘なのでしょうか?組織や縦社会に縛られるのが苦手なので余計に今は苦しく周りの評価に怯え焦り萎縮して悪循環な事をしてるのだと思われます。
コツコツ積み重ねる作業が苦手と感じてます。
ただ何の仕事をしても私は駄目と今は完全に後ろ向きです。その自信の無さと仕事が見つかるまでの不安や周りの目に耐えていけるか心配です。

■力を貸して下さい
■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ