パソコンの悩み
NO.124631
●PCに詳しい人
2010/07/05 00:16:31
・ゆうすけさん
男性 28歳
への返信
NO.609210
●・ぐったり侍さん
2010/07/05 15:41:41
男性 28歳
コメント:
>自分、携帯しか持ってないから『光回線』ってことですよね?
いえ、それは住んでいる環境に依存します。
光にしろ電話にしろ、「回線」が繋がっている必要があります。
あなたのお住まいにどちらの回線も無いなら、NTT側の設定工事以外にも、お住まいに物理的な工事が必要になります。
電話回線(電話加入権ではない)があるなら、ADSLはNTT側の設定工事以外は必要ありません。
それすらなければ、上記どおり光と同じく物理的な工事が必要となります。
例えば、古いアパートなどだと光回線はないでしょう。上記どおり、電話回線が個別のものがあれば、固定電話がなくてもADSLを引くことは可能です。
しかし、住民共通の電話しかない、となると、大家との相談などが必要になるでしょう。
光を選ぶ場合は、光回線が通っているかどうかを、契約書や管理者に問い合わせてください。
通ってないところに通す「工事」は、物理的なものですから、電話回線と同じく勝手に行うことはできません。

■PCに詳しい人
■パソコンの悩み
■トップ
(C)悩みウェブ