i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

疑問・質問
NO.124216
昭和49年10月生まれの人
2010/06/28 11:18:35
さゆりさん 女性 32歳
への返信

▼一番下へ

NO.607257
Q多の処方箋さん
2010/06/28 20:58:39
男性 19歳
コメント:
(^v^)
♪「元号」と「西暦」

の関係ねー!

◎昭和の場合の件ね。

昭和の場合は25を
加えて
1900を頭につければ西暦になる。

〜〜〜☆

◎平成の場合の件ね。

平成の場合は88を加えて
100より小さければ
1900年代よ!
そして
100以上になる時は
♪2000年代よ!


例→
昭和45年なら
プラス25で↓

〜〜〜〜〜1970年。▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽
平成6年なら
プラス88で↓
〜〜〜〜〜1994年。▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

平成15年なら
プラス88で2003年(15+88=103)。。。。。。。。。。。明治の場合の件/

明治の場合は
67を加えて
100より小さい時は
1800年代。なり。

100以上なら
1900年代。なり。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
大正の場合は次↓
大正の場合は
11を加えて
1900を
頭につければ
西暦。なり。

▲▽
大正6年
(6+11=17)
即ち→1917年
〜〜〜〜
年表と対比してみてね。


♪「かあくんさん」
有り難う。

余談をば
失礼致しました。

御粗末(^_-)〜☆
▲一番上へ

i-mobile

昭和49年10月生まれの人
疑問・質問
トップ


(C)悩みウェブ