i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

夫婦の悩み
NO.124046
戸惑っています
2010/06/25 17:43:06
ちびママさん 女性 31歳
への返信

▼一番下へ

NO.606583
ちびママさん
2010/06/26 23:00:24
女性 31歳
コメント:
さっき話してきました。
でも逆ギレされて話になりませんでした。というか、素直に聞き入れてもらえませんでした。どうして言われた時間に帰ってこれないのか、それがどうしてかわかるか聞いたら、ムスッとした顔になりました。私は『寂しいからだよ』と言いました。あの人は自分の育児が正しいと思ってるんでしょうね。だから人の、ましてや私の意見なんか素直に聞き入れたくなかったんでしょうね。そういう話なら帰るって言われました。私はただ話し合いをしたかっただけなのに、一方的にあんな怒った態度とられ冷静ではない彼とは、とても話し合いにならないと思い、早々に切り上げて帰りました。

娘は沢山友達が出来たそうです。だから今の生活を崩して欲しくないと言われました。別にずっととは言わず、一週間の半分でも、と言ったんですが、もはや聞く耳持たずです・・・。私が言いたい事はまだまだ他にも沢山ありました。でも私達の状態が悪化して養育費が支払われなくなったら・・・、と考え控えました。

でも、『お前から養育費はもらってない』と言われ、カチンときたので『じゃぁ、養育費いらないから子供返して!って言えばいいの??違うでしょ??』と言ってやりました。離婚するなら子供は渡さないと言ったのは彼の方です。私は離婚したら子供を取られると思ってなかなか離婚出来ずにいたんです。私だって好きで手放した訳じゃありません。さすがに彼は何も言い返しませんでしたが。あれじゃ娘が可哀想です。私と話していても、自分の意見を貫こうとして人の話を聞こうとしない。きっと、娘の気持ちも聞いてないんだと思います。無力な自分が悔しいです。
今まで、私は自分のした事に後悔せずにやってきました。だけど離婚して5年。初めて後悔しました。娘を手放してしまった事。すみません。今泣きながら書いてるのでメチャクチャな文章かもしれませんが。私に泣いていい資格なんてないのに。涙が止まりません。

とりあえず、彼には『じゃあ、あんたもより戻したいとか言うのもうやめて』と言いました。彼はあっさり、わかったと言いました。さっきので、やっぱり自己中な彼とよりを戻すのは無理だと、改めて思いました。
▲一番上へ

i-mobile

戸惑っています
夫婦の悩み
トップ


(C)悩みウェブ