i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.124041
ごうさんへ
2010/06/25 16:23:25
知さん 女性 32歳
への返信

▼一番下へ

NO.607799
知さん
2010/06/30 16:22:36
女性 32歳
コメント:
月曜日にお店がお休みだったので以前からいつか話をしなければいけないと思っていたことを話あいをしました。
主人のご両親の実家の立て替えについてです。
ただ主人の実家にはまだ借金があり残り1千万くらいです。
主人は長男なのでいつか後をつぎたいと思っていてそのためにいままで頑張ってきたのですがもし立て替えするなら40前にはじめたいと思いあと5年くらいですが、主人の実家のほうの借金をあと5年で完済とはいかなくても少し頑張って返して欲しいと話ました。一月5万でも貯金をしてほしいと。
そしたら主人のお父さんは貯金なんてさらさらする気はなく、努力してまで立て替えしたくないといわれました。
主人の実家はそこそこ売上もあるし、お父さんはゴルフに旅行、飲み屋に行くのはしょっちゅうです。
自分の生活は一切変えたくない。らしいです。
ただ、私と主人は長男だから親の面倒みるために考えていたことでそんなやる気ない態度にショックと憤りを感じました。
私はあまりにあきれてしまい、その場で「本人がやる気ないから仕方ないよ」といってしまいました。
その場でお父さんに逆上され、「ふざけるな」とか「お前なんかに」とかいわれました。私の一言は年上にたいしていうべき言葉ではなかったとはいえ、ご両親を心配しての話だったのに、そんな態度をとられショックでした。

▲一番上へ

i-mobile

ごうさんへ
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ