結婚の悩み
NO.124020
●連絡がつかなくなる
2010/06/25 03:44:23
・れいさん
女性 28歳
への返信
NO.605962
●・にゃくさん
2010/06/25 08:30:10
女性 25歳
コメント:
私の主人も連絡を忘れることが多い人です…。
6年前から口すっぱく連絡をする様に言い続け、やっと段々良くなって来ました。
それでも今でも私がつわりで実家に帰っている時の飲み会も「行ってくる」連絡はあっても「帰る」とか「帰って来た」という連絡ナシ。翌日夜7時まで連絡つかなかった時は流石に怒りました。「いつまで経っても直らない!!いくら私が実家にいるからって連絡せんのはおかしい!!貴方はもう独身でもないし、もうすぐ父親になろうとしてるのに!!全然自覚してない!!」と。
やはり心配しますよね。飲み会に行くなって言ってる訳じゃない。メールの1通でも「遅くなりそう」や「泊まってくる」等の連絡は必要です!
男性側の気持ち…と言えば、自分が楽しむことでいっぱいになってるんだと思いますよ。要は心配してる人がいることなんて何も考えてないんです。
私はいつも飲み会がある時は「遅くなるならちゃんと連絡して」と言ってから送り出し、先日の一件からは「連絡出来ないなら飲み会なんて行くな」と言ってあります。約束守れない時は「飲み会禁止令」を発令すると言ってます(笑)
やはり相手から連絡してくれないと、人と一緒にいるのでこちらからは連絡し辛いですよね。タイミングもありますし。その位の気遣いして欲しいもんです。
先程も言いましたが、彼は何も考えてないからこそ連絡をしてくれないんだと思います。
辛抱強く躾ていくしかないと思います(^-^;)
お互い頑張りましょう(*´Д`)=з

■連絡がつかなくなる
■結婚の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ