i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

人間関係の悩み
NO.123839
謝るべき?
2010/06/22 09:06:05
尚美さん 女性 33歳
への返信

▼一番下へ

NO.605298
しぃさん
2010/06/23 01:38:10
女性 27歳
コメント:
通告した事で、子供が虐待されていなかった事がわかり一安心ですが、母親にとっては もっと精神的に追い詰めてしまったかもしれません…
私も育児真っ最中ですが、我が子の泣き声で近所迷惑にならないかとか虐待だと思われるんじゃないかとか 心配になると 焦りやイライラのストレスがさらに覆い被さるんですよね。子供は敏感だから、母親の心に余裕が無いと、伝わってなかなか泣き止まないんですよ。今回の事で母親が冷静に反省出来れば良いですが、旦那さんに暴行していたみたいなので、その母親はかなり精神的に病んでるみたいだし、さらに悪い方にいかなきゃいいですが…

今の世の中って、近所付き合いが薄くて基本的に普段は 他人に無関心で関わり合いたがらないけど、そうゆう時だけ 他人に敏感になってしまったり… 主さんだけじゃなく皆そうなんですけどね。 なかなか難しいですね…
私が子供の頃とかは、よく近所のおばちゃんが お菓子くれたり、 母親も 挨拶がてらに、いつも子供がうるさくてすみません とか言ったり、自然と気さくにコミニケーションがとれていて、今よりもきっと育児しやすい環境だったと思います。
▲一番上へ

i-mobile

謝るべき?
人間関係の悩み
トップ


(C)悩みウェブ