i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

パソコンの悩み
NO.123551
PS3のインターネット接続の仕方
2010/06/18 15:28:35
らきさん 女性 21歳
への返信

▼一番下へ

NO.603781
PSマンさん
2010/06/18 19:27:53
男性 98歳
コメント:
モデムとPS3をLANケーブルで繋いでいるのならば〜以下SONYのホムペより抜粋しましたのでどうぞ!
設定 ー ネットワーク設定 ーインターネット接続設定(有線)
インターネット接続設定(有線)
インターネットへの接続方法を設定します。LANケーブルを使って有線で接続する場合は、画面の指示に従って操作を進めると標準的な設定が自動的に選ばれます。

インターネット接続の設定は、お使いのネットワーク環境や、機器によって異なります。ここでは、LANケーブルを使ってインターネットに接続するとき(有線)の標準的な設定例を説明します。
1.
PS3にLANケーブルを接続する。
2.
(設定)から(ネットワーク設定)を選ぶ。
3.
[インターネット接続設定]を選ぶ。
インターネット接続の切断を確認する画面が表示されたときは、[はい]を選びます。
4.
[かんたん]を選ぶ。

ネットワーク構成を確認したあと、設定内容の一覧が表示されます。

お使いのネットワーク環境によっては、PPPoEやプロキシーサーバー、IPアドレスなどの追加設定が必要な場合があります。設定内容については、インターネットサービスプロバイダーの資料や、使用しているネットワーク機器の説明書もあわせてご覧ください。
5.
設定を保存する。
6.
接続テストをする。
[接続テストをする]を選ぶと、インターネットに接続します。
7.
接続結果を確認する。
接続に成功すると、接続したネットワークの情報が表示されます。

ヒント
接続に失敗したときは、画面の指示に従って設定内容を確認してください。インターネットサービスプロバイダーの資料や、使用しているネットワーク機器の説明書もあわせてご覧ください。

▲一番上へ

i-mobile

PS3のインターネット接続の仕方
パソコンの悩み
トップ


(C)悩みウェブ