i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

家庭の悩み
NO.123413
妊娠中の育児 旦那の協力について
2010/06/16 14:27:26
しぃさん 女性 27歳
への返信

▼一番下へ

NO.603175
ウーロンさん
2010/06/16 16:48:38
女性 29歳
コメント:
こんにちは。私も内心やってもらいたい派です。
来月出産予定なのですが、全ての食事の用意は休みの日でも私です。片付けや掃除等はやってくれますが、台所に立って何かを作るって言うのが、本人的に頭が回らないそうです。
主人もウィンナー、ベーコン、卵等簡単な食材しか使わない料理しかしません(^_^;)自ずと献立が解ってしまいますが。
一人目の時、主人は私が陣痛があったにも関わらずソファに座ってずっとテレビを見ていた記憶があるので(私は夕飯の仕度をしていました)、今回もアテに出来そうにありません。諦めています。私が居るとダメな様です。
すみませんm(_ _)m私の愚痴になりました。今時点で動くのが結構大変なので、助けて貰いたい想いがあるのですが、あれもこれも頼んだら悪いなと言う遠慮が湧いてきてるので、上手く言えずにいます。
簡単な物でも良いからご主人に頼んでみた方がいいのでは?たまの手抜きなら目を瞑りましょう。まずはしぃさんの体調を一番に考えて下さいね。


▲一番上へ

i-mobile

妊娠中の育児 旦那の協力について
家庭の悩み
トップ


(C)悩みウェブ