i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

仕事の悩み
NO.123306
介護の仕事で・・・
2010/06/14 21:33:27
なつみさん 女性 32歳
への返信

▼一番下へ

NO.602721
ヒロさん
2010/06/14 22:44:00
男性 32歳
コメント:
お疲れ様です。
文章を読むと如何にも施設側の圧力というかスタッフを含め辞めさせる方向で…という風に書かれていますね。
勿論それが本当で圧力が実際に感じるのならそれは本音で『思っていた程の人材ではなかった』という事かなと思います。
けど介護離れが続く昨今、介護の人材は貴重なのに敢えてそういう対応をされているとなると読んでて多少貴女が作為的に職場の事を語っているとも感じる訳です。
貴女も多少大袈裟に話を膨らまして被害者感情になりすぎてるんではないかなって感じる訳ですね。

ただ貴女の評価が本当にそれだけはっきりしているのなら、逆に辞めやすいんでは?

私も実は職場を変わって貴女と同じ位で試用期間の最中です。3ヶ月後に本採用なんですが、入ってみて会社の事が分かる事ってあるじゃないですか?

私の場合は会社からは評価もある程度良く、好印象らしいけど、私が会社に対して採用辞退しようか悩んでるんですよ。
ちょっと違法性のある事を業務でしてるからですね。バレなきゃいいって感覚で私にその業務をやらせるので辞退しようかなってね…。こういう事って面接の際は会社は内密にしたがるんですよ。後ろめたい事って言わないじゃないですか?それですよ。
今は私が会社をしっかり選びたい…そういう心境なんです。
貴女は評価がダメだったが、それは逆を言えば内定取消の口実かも知れない。
いずれにしても辞める場合は評価が悪い方が辞めやすいんだよ。
私なんかは逆に辞めにくい。仕事をすでにある程度任されているから引き継ぎの人材確保が急だと難しい業界だからですね。


▲一番上へ

i-mobile

介護の仕事で・・・
仕事の悩み
トップ


(C)悩みウェブ