病気の悩み
NO.123088
●熱が下がらない
2010/06/11 19:45:52
・ゆかさん
女性 29歳
への返信
NO.601813
●・Q多の処方箋さん
2010/06/11 21:17:07
男性 19歳
コメント:
38℃
以上の熱のある時は、次のことをして、下さい。
豆腐(にがり入りの豆腐)を用意してください。
まず
豆腐をふきんで
包んで水分をよく
絞り、すり鉢で
すりつぶしてから
小麦粉を二割ほど
混ぜます。
これを、布か和紙に
のばして
熱のあるところに
はり、二時間おきぐらいに
とりかえるのです。
氷以上に
よく熱をとり
炎症を鎮めます。
上記の療法を
「豆腐パスタの湿布」
と
呼びます。
あと、近所に
自然食品店がありましたら、
「シイタケの粉末」を
購入して
とにかく
それを
せんじて(熱が高めの時は濃いメ)
そのせんじた
スープを
お多めに、飲んで、下さい。熱は下がります。
◎余談ですが
豆腐パスタは、子供が頭を強く打って
外傷はないのに
なんとなく
元気がない時
頭に豆腐パスタをするとたいへんよいのです。
あと〜
脳溢血で倒れたときも、すぐに豆腐パスタをして、十五分おきに、とり替えます。
それが、患者の
のちのち
の
ために
たいへん
よい
措置なんです。

■熱が下がらない
■病気の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ