心の悩み
NO.122993
●自分のことが嫌い
2010/06/10 06:38:48
・あみさん
女性 19歳
への返信
NO.601785
●・アムロさん
2010/06/11 19:58:45
女性 36歳
コメント:
一人の人に嫌われるのが怖いって、とっても良く解る。
私もかつてはそう思ったから、八方美人になってたと思う。人間関係を良く保つのに、こういう面を持ち合わせてしまうことも仕方ないと思う。
でも、誰にも合わせるのは疲れるし、自分は良かれと思って合わせてたことが悪い方向に転がった時は、よけいに信頼関係を無くすと思った。
そのうちにこう思った。
10人のうち、1人や2人は自分と合わない人がいて当たり前って。
世の中の人全てが自分と合うわけがないって。
それが『当たり前』と思ったら楽になったよ。
社会って、上辺の付き合いの方が多いよ。
それが社会の関係を良く保っているのも事実だけど、自分にとってを考えたとき、上辺付き合いの10人より、本当に心を許せる人とか自分を理解してくれてる人が一人でもいる方がどれだけ心強いかって解ってきたよ。
それはそれで、深く付き合う相手は、自分を成長させる人、信頼や尊敬できる人と付き合って行けばいいと思うよ。
一人や二人のからの評判に惑わされなくていいよ。
その人達を気にしている方が神経病むよ。
自分の大切な人と関わって行けばいいと思う。
まだ若いから、これからだよ☆
もっと楽に過ごそう(^^)

■自分のことが嫌い
■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ