i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

仕事の悩み
NO.122503
職場について
2010/06/02 19:47:11
かりんさん 女性 26歳
への返信

▼一番下へ

NO.599217
リンさん
2010/06/02 23:07:34
女性 28歳
コメント:
嫌われてるか、嫌われてないか、教えている側の気持ちなどは、その職場によって違うと思うのですが、以下はウチの職場の場合です。

ウチの職場では、『やる気のない子、自発性のない子』はちょっといただけないですね…。

あと『メモをとらない子、礼儀を知らない子、新人らしい明るさのない子』もいただけません。

そういう子は、ウチの職場ではちょっと浮いてます。
無視はしませんが、仕事をする人数としてはカウントしていません(^_^;)

今まさにそんな子がいて、他の新人に比べて仕事の覚えが悪く、ゆっくり時間を与えても期間までに仕上げることができず…(研修中に修得済みの仕事内容で、他の新人が30分でできる仕事を1日半かかっても提出できませんでしたι)
『むずかしかった?』と聞いても『いえ』といい
『やり方わからなかった?』と聞いても『いえ』といい
『じゃあもう少し効率上げるにはどうしたらいいかな?』と聞けば『わかりません』といい…ι

なので、『お家に帰ってもう一度教本確認しておいてね』と言ったのに、次の日も同じ結果。

さすがにそれが1ヶ月続く頃には職場に不穏な空気が流れ始めました(-_-;)

覚えが悪くても、一生懸命ならいいのですが…。
就業中に無駄話が多くてのんびり仕事をこなし。
その分みんなが(他の新人ちゃんも)残業してても気にならないみたいで、気づいたら勝手に帰ってますしね…(泣)

なのであからさまに無視はしませんが、その子に対してはみんな冷たいです。
▲一番上へ

i-mobile

職場について
仕事の悩み
トップ


(C)悩みウェブ