i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.12232
心の闇
2006/06/30 22:28:46
心の広ささん 女性 1歳
への返信

▼一番下へ

NO.62236
王様さん
2006/07/01 12:13:12
男性 20歳
コメント:
誰の心にも光と闇が存在する。これは絶対だ。なぜなら僕達には「感情」という厄介な、そして素敵なものを持ってるからだ。喜怒哀楽…まさに心の光と闇を表す言葉だね。感情を持ってない人間はいない…だからこそ誰しもが心の光と闇を備えていると言えるんだ。 それと、日本が終わりだとか世界が終わりだとかの話だったね?確かに今は色々現代について非難されているし、各地での戦争も消えてはいない。どんどん豊かな世界に近付いてるハズなのになんで争うの?って考えちゃうよね。でもこれは心がある限り仕方ない事なんだ。光と闇は表裏一体。光はひょんな事で闇に変わってしまう。愛も深ければ深い程憎しみに変わりやすくなるように。世界各地の争いは、表面的には心の闇が支配しているように見える。でも実はその根底には心の光があるんだ。争いが始まるキッカケも、争っている時も、常に心の光が原因で心の闇が大きくなってる。「みんなのために領土を広げよう」「家族を守ろう」「我等が信じる神を崇拝しよう」…理由は様々だ。結局、たとえ世界を一つにしても人の心がある限り争いはなくならない。平和と言われている日本も、色々な事件が起こってしまっている。でもだからと言って、争いを消すのは無理なワケじゃない。難しいだけで、できるんだ。人の心は、思ってる以上に人の心を見る事ができない。だからこそ相手の気持ちを無視してしまう事がある。もし、全ての人が人の心を見れるようになったら?…多分争いはなくなる。争いは、心の食い違いだからね。そして未来は誰にも分からない。でもだからこそ頑張れる。誰にも見えないから希望を抱ける。常に物事は表裏一体。闇の奥には光が、悩みの奥には解決が、絶望の奥には希望が、そして争いの奥には平和が必ず待っている。…納得したかい?
▲一番上へ

i-mobile

心の闇
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ