仕事の悩み
NO.122167
●日本郵政についての問題点
2010/05/27 18:56:41
・きよしさん
男性 23歳
への返信
NO.597339
●・汚ネコさん
2010/05/27 20:14:24
男性 28歳
コメント:
日本郵便の問題点は役職より上の人間の体質にあります。
国営時代、施設乱立の経営は責められるべきことでしたが、収支はしっかりと黒字であり民間とは差別化されていたため民間を圧迫することなく上手く立ち回っていたました。
しかし、上層部がお役所感覚や経営のセンスが備わる前に民営化したため、目先の税収として見込んでいた課税が重くのしかかって多角経営せざる得なくなり、最終的には末端社員や期間雇用者・同業他社にしわ寄せがいっているのが現状です。
今後民営で上手くやっていくには?役職階級以上を一掃し若年者の意見を経営に反映させる?悪しき慣習や経営の内容を見直す?不採算地域・部門は市民や高齢労働者に参画させる過去の運営モデルを復活させコストをかけず維持していく…べきかなぁと。
これは郵便事業のみならず、全ての日本企業・行政・霞ヶ関・政界でも当てはまることかと思います。国内経済を疲弊させた40代以上の世代は責任を取って早く退き、30代未満の若い世代の意見を反映させるべきです。それがこれからの日本の基礎を築いていくものだと断言します。

■日本郵政についての問題点
■仕事の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ