i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

夫婦の悩み
NO.121847
男性の考え方
2010/05/22 18:41:41
匿名希望さん 女性 36歳
への返信

▼一番下へ

NO.595905
アムロさん
2010/05/23 00:47:28
女性 36歳
コメント:

たとえ結果は同じでも、話し合いをしたいと思うってことは、貴女が納得出来てないからなんじゃないかな?

最初から揉めるつもりではなく、話しがこじれるかもしれない予想がつくってことじゃないかな?


会社であれば上司の意見に従うってことになるけど、夫婦だからこそ、話し合いして納得できればと思うんじゃないかな。
なのに、最初から『話しても無駄』て決めつけられることが悲しいと感じるんじゃないかな。
会社じゃないのに、夫婦なのに…って思うんじゃないかな。

揉めると熱くなって喧嘩っぽくなるけど、内容によっては話し合いが必要なことはあると思います。
例えば、子供のことやお金のことや、ご両親のことなど。

大事な内容だったら、真剣な態度で『ご面倒だと思いますが、我が家にとって大切な内容なのです』と持って行ってはどうかな?
▲一番上へ

i-mobile

男性の考え方
夫婦の悩み
トップ


(C)悩みウェブ